ナッシュとグリーンスプーンが気になってる
分かりやすい比較表で違いを知りたいな〜
結論:ナッシュは弁当がメインで、グリーンスプーンは派生メニューが多いです。
宅配の冷凍弁当は、細かい部分が分かりにくくて、結局どっちを選べば良いか分からないもの。
私も何がどう違うのか、訳が分からず比較にメッチャ手間がかかりました…。
しかし、徹底的に調べ上げることで、満足するサービスが受けられて快適。
本記事では「ナッシュとグリーンスプーンの違い⇩」について徹底解説します。
15項目で細かい比較をしたので、自分にあったサービスを選んでみてくださいね。
この記事の結論
項目 | ナッシュ | グリーンスプーン |
価格 | 1食599円〜 | 1食724円〜 |
食数 | 6/8/10 | 8/10/12 |
送料 | 毎回かかる | 初回無料 |
定期縛り | なし | なし |
手軽さ | レンチン5分 | レンチン5分 |
メニュー数 | 73種類 | 40種類 |
新メニューの追加 | 週に3品 | 不定期 |
メニュー内容 | 和食、洋食、中華など 弁当メイン | スムージー、サラダ、スープなどの 健康食メイン |
独自メニュー | コラボ商品 | スムージー・スープ |
味 | 薄め | 濃いめ |
知名度 | 高い | 低い |
売り上げ数 | 6000万食 | 100万食 |
栄養バランス | 管理栄養士が監修 タンパク質が多め | 管理栄養士が監修 野菜の量が多め |
オススメな方 | 飽きっぽい ダイエットがしたい 糖質や塩分を抑えたい 長期的にコスパ良く食べたい | 濃いめの味が良い ゴロゴロ野菜が食べたい スムージーも飲んでみたい 1回だけコスパ良く試したい |
押しポイント | \買えば買うほど安くなる!!/ | \2月7日まで1食500円の特別セール!!/ |
公式サイト | ナッシュを試す | グリーンスプーンを試す |
先にお得に買う方法を知りたい方はコチラをタップ⇩してください。
ナッシュとグリーンスプーンを15項目で比較した結果
ナッシュとグリーンスプーンを15項目で比較した結果を、以下の表にまとめました。
トータルで考えると、ナッシュのほうがコスパが良いのでオススメです。
項目 | ナッシュ | グリーンスプーン |
価格 | 1食599円〜 | 1食724円〜 |
食数 | 6/8/10 | 8/10/12 |
送料 | 毎回かかる | 初回無料 |
定期縛り | なし | なし |
手軽さ | レンチン5分 | レンチン5分 |
メニュー数 | 73種類 | 40種類 |
新メニューの追加 | 週に3品 | 不定期 |
メニュー内容 | 和食、洋食、中華など 弁当メイン | スムージー、サラダ、スープなどの 健康食メイン |
独自メニュー | コラボ商品 | スムージー・スープ |
味 | 薄め | 濃いめ |
知名度 | 高い | 低い |
売り上げ数 | 6000万食 | 100万食 |
栄養バランス | 管理栄養士が監修 タンパク質が多め | 管理栄養士が監修 野菜の量が多め |
オススメな方 | 飽きっぽい ダイエットがしたい 糖質や塩分を抑えたい 長期的にコスパ良く食べたい | 濃いめの味が良い ゴロゴロ野菜が食べたい スムージーも飲んでみたい 1回だけコスパ良く試したい |
押しポイント | \買えば買うほど安くなる!!/ | \2月7日まで1食500円の特別セール!!/ |
公式サイト | ナッシュを試す | グリーンスプーンを試す |
とくに重要なポイントについて順番に解説します。
商品価格
商品価格はナッシュのほうが安いです。
ナッシュは初回が599円ですが、注文回数に応じてドンドン安くなります。
しかし、グリーンスプーンは初回注文でも724円かかるうえに、2回目からは送料がかかるので割高。
しかもナッシュは今、
- 初回割引3,000円
- 3回目割引2,000円
であり、です。
と合計5,000円の割引がされます。
詳しくは「ナッシュを5,000円割引で利用する方法」をご覧ください。
送料
ナッシュとグリーンスプーンの送料は以下のとおり。
エリア別で料金が異なりますが、ナッシュのほうが安いエリアが多いです。
エリア | ナッシュの送料(一律) | グリーンスプーン(最安の4食プラン) |
---|---|---|
北海道 | 2,145円 | 1,353円〜 |
北東北 | 1,331円 | 1,045円〜 |
南東北 | 1,221円 | 1,045円〜 |
関東 | 1,056円 | 1,045円〜 |
信越 | 1,078円 | 1,045円〜 |
北陸 | 979円 | 1,045円〜 |
中部 | 979円 | 1,045円〜 |
関西 | 913円 | 1,045円〜 |
中国 | 979円 | 1,166円〜 |
四国 | 979円 | 1,166円〜 |
九州 | 1,078円 | 1,342円〜 |
沖縄 | 2,145円 | 1,870円〜 |
ナッシュの場合は6食〜10食のいずれも送料は変わりません。
一方、グリーンスプーンは最安の4食プランでも高めです。
しかし、北海道か沖縄に在住ならグリーンスプーンのほうが安いですね。
味の濃さ
味の濃さを求めるなら、グリーンスプーンが圧勝しています。
おいしく食べたい欲求が強いなら、グリーンスプーン1択。
しかし、ナッシュは口コミで「味が薄い」という意見が多いです。
なぜなら、全メニュー塩分2.5g以下と制限があるから。
味の濃さを取るか、健康を取るかは悩みどころですね〜。
塩分が気になる場合はナッシュのほうが良いかも!
メニュー数
グリーンスプーンはメニューが40種類なのに対して、ナッシュはメニュー数は73種類。
より豊富なメニュー数を求める方に良い選択肢です。
さらに、ナッシュは週に3品、定期的に新メニューが出ます。
「飽きっぽいから継続できない!」という人にとっても、バランス感のある食事を続けられる点がGOOD。
メニュー内容
グリーンスプーンは、
- スープ
- サラダ
- スムージー
など、ナッシュにはない品目が用意されています。
弁当が食べたいならナッシュ、野菜やスムージーも食べたいならグリーンスプーンが良いですね。
私は弁当が好きなのでナッシュ派だよ!
ナッシュがおすすめの人
ナッシュのほうがおすすめの人の特徴は以下3つ。
飽きっぽい人
ナッシュは飽きっぽい人におすすめです。
なぜなら、メニュー数が豊富だから。
ナッシュはメニューが73種類と、グリーンスプーンと比較して33種類も多いです。
週に3品、新しいメニューも定期的に追加されるため、飽きない工夫がされています。
同じメニューばかりだと、続くものも続かないので、メニュー数は多いほうが良いですね!
ダイエットが目的の人
ダイエットが目的の人もナッシュがおすすめです。
理由は200kcal前後のヘルシーなメニューが多いから。
ダイエットするなら「消費カロリー>摂取カロリー」なので、最適というワケ。
ガッツリとしたご飯ばかりなのに、摂取カロリーを抑えられるのは嬉しいですね!
糖質や塩分を重視する人
糖質や塩分を重視する人もナッシュ1択です。
ナッシュは全メニューの「糖質」と「塩分」に上限があります。
だから、糖質制限や濃すぎな味をオートで実現。
イチイチ自分で考えなくて良いのでラクしてバランスのよいご飯を食べられます。
グリーンスプーンがおすすめの人
グリーンスプーンのほうがおすすめの人の特徴は以下3つ。
味の濃いものが好きな人
味の濃いものが好きな人は、グリーンスプーンがおすすめ。
ナッシュはヘルシーですが、味が薄い口コミも少なくないです。
グリーンスプーンなら、しっかりと味付けされているので、満足感を強く感じられます。
ゴロゴロ野菜が食べたい人
グリーンスプーンは、ゴロゴロ野菜が食べたい人にもオススメです。
ナッシュと比較して大きく違うのは、1つの商品に何品目の野菜が使われているかハッキリ明示している点。
野菜を食べたい健康志向の方に、強くおすすめできる宅配サービスです。
スープやスムージーも試したい人
スープやスムージーも試したい人もグリーンスプーンがおすすめ。
グリーンスプーンは、4つのカテゴリー商品を提供しています。
4つのカテゴリーと各値段は以下のとおり。
- メインディッシュ:975円
- スープ:940円
- サラダ:925円
- スムージー:870円
ナッシュには単品でスープやスムージーの注文ができないので、グリーンスプーンが優勢です。
夏はスムージー、冬はスープが良さそうだね!
ナッシュとグリーンスプーンそれぞれお得に買う方法
ナッシュとグリーンスプーンそれぞれお得に買う方法を解説します。
画像モリモリで分かりやすく解説するので、安心してくださいね。
手順通りに進めれば、お得に買えますよ〜。
ナッシュの場合
タップするとナッシュの詳しい注文方法が見れます
まずはナッシュ公式サイトにアクセスします。
\ 初回購入は300円OFF!! /
/レンチンだけで調理がラクラク♪\
アクセスしたら、下にスクロールします。
下にスクロールしたら、緑色の「メニューを選ぶ」をタップします。
量と頻度を選んで、もう一度「メニューを選ぶ」をタップします。
筆者はコスパ最強の10食にしたよ!
具体的なメニューを選びましょう。
選ぶのが面倒くさい人は「おまかせ」も選択できます。
わたしはズボラなので「おまかせ」にしたよ!
自分でメニューを選びたい場合は、「閉じる」をタップすればOK。
好きなメニューを選んで「+追加」をタップしてください。
メニューを選んだら、右下にある緑色の「次へ」をタップ。
画面が切り替わるので、送付先として名前や住所を入力します。
お届け日とお届け時間帯を選択します。
お届け日の指定は、最短5日後から選べます。
お届け日とお届け時間帯を選択したら、決済方法を選びます。
「クレジットカード」または「コンビニ後払い」の2択です。
選択したメニューに間違いがないかチェックしましょう。
ちゃんとクーポンが適用されているかをチェックします。
最終的な料金も確認しておきましょう。
利用規約が出てきます。
問題がなければ、右下の「注文する」を選択。
これで注文が完了しました!
あとは待つだけです。
ここからは、もっとお得にナッシュを利用したい人のために書きます。
「1回試したいだけだよ!」という人は、ここまででもOKです。
メールアドレスを登録すると、次回100円引きになります。
「これからも使うかも!」という人は、マイページにログインするためのパスワードを決めておきましょう。
わたしは少しでも節約して食べたいので、すぐ登録しました。
登録すると「クーポンをGETしました!」と表示されます。
配信停止するとクーポンが無効になるから注意しよう!
「ナッシュは注文すればするほど、安くなるよ」という案内が表示されます。
ランク制度があって、最大16.55%の割引があります。
わたしもドンドン利用して、ガンガンレビューしていくので、ブックマーク(★)しておくと便利ですよ。
お友達に紹介すると、3,000円のキャッシュバックもあります。
一人暮らしの献立で悩んでいる人がいたら、紹介してみてくださいね。
グリーンスプーンの場合
まずはグリーンスプーンの公式サイトにアクセスします。
\ゴロゴロ野菜で体が喜ぶ!!/
/レンチンだけで調理がラクラク\
画面下にある「メニューを選ぶ」をタップします。
3つのうちから、届けてもらう食数を選択します。
下にスクロールして、届けてもらう頻度を選択します。
頻度を選んだら「メニューを選ぶ」をタップ。
自動でメニューが選択されるので、OKを押します。
自分で選びたい方は、ゴミマークをタップするとメニューを選択できるよ!
問題がなければ「注文確認にすすむ」をタップ。
選んだ食数に応じた金額が表示されるので、チェックしておきましょう。
2回目以降は送料がかかるのと、定期便のストップに関する注意事項が出てきます。
公式のFAQからいつでも確認できるので、飛ばしてOKです。
氏名やお届け先などを入力していきます。
初回配達の日時を決められます。
宅配ボックスには対応していないので、スケジュールは指定しておくのがオススメです。
画面下にある「注文を確定する」をタップします。
決済手段はクレジットカードか楽天ペイのいずれかを選択します。
入力が完了したら終了です!
お疲れ様でした!
ナッシュとグリーンスプーンについてよくある質問
ナッシュとグリーンスプーンに関するよくある質問を、1問1答で紹介します。
まとめ:筆者としてはグリーンスプーンよりナッシュ押し!
「ナッシュ」と「グリーンスプーン」は、どちらも健康的な食事を手軽に続けられる便利なサービスです。
しかし、比較してみるとコンセプトが全然違います。
個人的にはご飯を食べるのが目的なので、ナッシュをおすすめします。
目的応じて適したサービスが異なるので、自分に合ったほうを選択しましょう。
この記事の結論
項目 | ナッシュ | グリーンスプーン |
価格 | 1食599円〜 | 1食724円〜 |
食数 | 6/8/10 | 8/10/12 |
送料 | 毎回かかる | 初回無料 |
定期縛り | なし | なし |
手軽さ | レンチン5分 | レンチン5分 |
メニュー数 | 73種類 | 40種類 |
新メニューの追加 | 週に3品 | 不定期 |
メニュー内容 | 和食、洋食、中華など 弁当メイン | スムージー、サラダ、スープなどの 健康食メイン |
独自メニュー | コラボ商品 | スムージー・スープ |
味 | 薄め | 濃いめ |
知名度 | 高い | 低い |
売り上げ数 | 6000万食 | 100万食 |
栄養バランス | 管理栄養士が監修 タンパク質が多め | 管理栄養士が監修 野菜の量が多め |
オススメな方 | 飽きっぽい ダイエットがしたい 糖質や塩分を抑えたい 長期的にコスパ良く食べたい | 濃いめの味が良い ゴロゴロ野菜が食べたい スムージーも飲んでみたい 1回だけコスパ良く試したい |
押しポイント | \買えば買うほど安くなる!!/ | \2月7日まで1食500円の特別セール!!/ |
公式サイト | ナッシュを試す | グリーンスプーンを試す |
上の表にある「オススメな方」と「押しポイント」をみて、自分に合うサービスを試してみてくださいね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
本記事を何度も読み返すと、ズボラでも快適な食生活ができるようになりますよ。
ブックマーク(☆)をしておくとすぐ見れて便利!
本サイト「ずぼらんの宅配体験」では、ズボラでも快適な食生活が送れる情報をお届けしています。
他の記事も参考にして、充実した飲食ができるように活用してくださいね。