ナッシュのキャンセルってどうやるの?
手順が分からなくて困ってるんだけど…
解約するときの公式サイトって、なんであんなに複雑なのかとイライラしますよね。
結論:初回はムリですが、2回目以降にキャンセルする方法は3つあります。
しかし、それぞれのキャンセル手順が難しすぎてワケわからず困惑…。
もう諦めて続けなきゃいけないのかと本気で悩んでいました。
しかし、公式サイトを血眼になって探すうちに解決法が判明。
本記事では、3つのキャンセル方法をカンペキに把握した私が、「画像付きでキャンセルする方法⇩」を解説します。
この記事を読めば、画像モリモリで具体的なキャンセル方法が分かるのでスッキリしますよ。
初回のナッシュ注文後はキャンセルできない
悲しいですが、初回注文だけはキャンセルできません。
キャンセルできるのは2回目以降です。
ただし、配達日を調整してくれる可能性はあります。
「旅行の計画を立てていたけど忘れていた!」という場合などは、配達業者への連絡はしておくのがベター。
キャンセルできないことが前提なので、あくまで日程調整にとどめましょう。
2回目以降にナッシュをキャンセルできるのは4日前まで
2回目以降の注文であれば、4日前までならキャンセルできます。
それ以降になると注文が確定となり、一切キャンセルができないので注意しましょう。
通常の注文なら4日前までに、
- スキップ
- 停止
- 解約
のいずれかを行えば、キャンセルできます。
ただし、ナッシュは配送の停止方法がとても多く、操作方法が分かりにくい…。
公式サイトにログインした後の手順がまったく違うので、自分に合った方法で進めるのが大切です。
ナッシュを注文後キャンセルするデメリット5選
ナッシュを注文後キャンセルするデメリットは以下5つ。
「デメリットはどうでもいいから、早くキャンセル方法を教えて欲しい!」
という人は画像付きでキャンセルする方法⇩までスキップできますよ。
偏食になりがち
ナッシュは宅配弁当のなかでも、栄養のバランスが良いです。
スーパーやコンビニだと、コロッケやカツ丼ばかりになり、栄養バランスにボロボロになりがち…。
私もナッシュの利用前までは超偏食の毎日でした。
しかし、ナッシュなら、すべてのメニューを管理栄養士が監修してくれます。
オートで栄養管理できるナッシュは、続けるメリットが大きいうえに、とても楽ですよ。
継続割引がなくなる
ナッシュはランクによって継続割引がされますが、キャンセルによってリセットされる可能性があります。
定期購入を続けると、1食当たりの値段がドンドン安くなる「ナッシュクラブランク」制度を採用。
しかし、キャンセルして1年が経過すると、この特典がリセットされるため、コスパが劇的に悪くなってしまします…。
早くキャンセルしてしまう人ほど損する仕組みです。
買い物の手間が増える
食材を買わなくても良いのもナッシュの大きなメリットです。
スーパーに通っているときは、行き当たりばったりで食材を考えていました。
しかし、ナッシュならスーパーに行く必要すらありません。
イチイチ移動する手間と労力がなくなってストレスが減りました。
その手間と労力を、もう一度してもいいなら解約しても問題ないです。
私は継続しますけどね、その方が得するので。
クーポンが利用できなくなる
定期購入を続けると、割引などの特典が適用されます。
定期的にクーポンが配布されているので、私は2024年もずっと継続する予定です。
解約すると、これらの割引クーポンが利用できなくなるため、料金が高くなってしまいます。
献立をイチから考える日々に逆戻りする
ナッシュをキャンセルすると、献立を自分でイチから考える日々に逆戻りします。
レンチン5分でできるナッシュに対し、自炊や外食では手間が増えてコスパが悪くなる可能性が大きいです。
食事でかかる手間を、
- ナッシュ
- 自炊
- テイクアウト
- 外食
の4つで「食事前〜ゴミ捨て」までの項目で比較すると、以下の表になります。
食事でかかる手間 | ナッシュ | 自炊 | テイクアウト | 外食 |
準備 | 不要 | 必要 | 不要 | 不要 |
移動 | なし | 要買い出し | あり | あり |
レシピ考案 | 不要 | ダルすぎ | 不要 | 不要 |
調理 | レンチンのみ 最大7分 | 必要 | なし | なし |
洗い物 | なし | あり | なし | なし |
ゴミ捨て | 必要 (分別は不要) | 分別まで必要 | 必要 | 不要 |
上記の表から、ナッシュが圧倒的にコスパが良いのがハッキリ分かります。
ラクできる部分をわざわざ苦しいやり方に変えるのは、私はナンセンスだと思いますね…。
【画像付き!】ナッシュを注文後キャンセルする方法
ナッシュのキャンセルは3種類あるの?
違いがよく分からないんだけど…
安心して下さい。
1つずつ丁寧に解説します。
ナッシュでキャンセルする方法は以下3つ。
それぞれの意味は以下のとおり。
スキップ:次回の配送だけキャンセル
停止:一定期間の配送をキャンセル
解約:完全に退会する
順番に、正確な意味と具体的な手順を解説していきますね。
スキップ
1番カンタンなのはスキップです。
完全にキャンセルしてしまうと、割引クーポンとランクのリセットがあるため、個人的にはスキップがおすすめ。
スキップであれば、クーポンが無駄になるなどのペナルティもありません。
次の配達日をスキップする方法は、以下の5ステップで完了します。
画像モリモリで解説しますので、安心してご覧くださいね。
右上に小さく「マイページ」とあるので、ココをタップします。
マイページから下にスクロールすると、「配送スケジュール」というのがあるのでタップします。
スケジュールが表示されるので、スキップしたい日をタップします。
「配送をスキップ」の右にある部分を横にスワイプすれば、配送の先延ばしが完了します。
何回やってもペナルティは課されないので、安心してスキップしてくださいね。
停止
ナッシュを停止したい方は、以下の4ステップで完了できます。
画像モリモリで分かりやすく解説するので、安心してくださいね。
右上に小さく「マイページ」とあるので、ココをタップします。
1番下までスクロールすると「プランを停止する」という文字があるのでタップします。
ナッシュとしては、続けて欲しいと切望しているため、引き止められます。
しかし、小さく表示されている「もったいないけど停止する」をタップすれば、停止できます。
大きく表示されている「やっぱり停止しない!」をタップしないよう注意!
解約
解約する前に知っておきくべき注意点を2つお伝えします。
ナッシュを解約すると、
- 割引クーポンは2度ともらえない
- ランクがリセットされる
という2つのデメリットがあります。
「それでも解約したい!」という人だけ、以下の解約方法の手順に従って手続きしてください。
まずはナッシュの公式サイトにアクセスして、「よくあるご質問」をタップします。
左上にある「はじめての方へ」をタップします。
画面が切り替わるので、「定期配送の解約について」をタップします。
1番下までスクロールすると、緑色の文字で「解約手続きはこちら」と出てくるのでタップします。
クーポンが残っていると、引き止める文言が出てきます。
特に問題ない場合は「解約する」をタップすれば完了です!
解約しても、違約金などは一切ないので安心して下さいね。
解約の場合だけ、クーポンが使えなくなる点だけ注意だよ!
ナッシュ|キャンセルに関するよくある質問
ナッシュを注文後にキャンセルすることについて、よくある質問を1問1答で紹介します。
まとめ:ナッシュは注文後にキャンセルする方法はある!
ナッシュは2回目以降なら注文後でもキャンセルできます。
今回紹介した方法を参考にして、ぜひ快適な宅食ライフを送って下さいね。
ちなみに、解約する場合はデメリットがあるので、スキップや停止という方法で配送キャンセルするのがオススメです。
それぞれのキャンセル方法をもう1度見たい方は、以下の文字をタップすれば、ジャンプできますよ。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
当サイトを何度も読み返すと、ズボラでも快適な食生活ができるようになりますよ。
本サイト「ずぼらんの宅配体験」では、ズボラでも快適な食生活が送れる情報をお届けしています。
他の記事も参考にして、充実した飲食ができるように活用してくださいね。
この記事と関連している記事